SSブログ

お祝いのお花

10月に中京教室を開講し、
たくさんの方から、キレイなお祝いのお花をいただきました。
皆様、ありがとうございます。


P1070395.JPG


来年は30周年を迎えますが、
一足先に中京教室に引っ越しすることになり、
素敵なお花をいただき、感激です。


P1070396.JPG


あなたの励ましに報いることができますように
一歩一歩、歩いていきます。
本当にありがとうございます。


P1070397.JPG


これは手作りで作ってくださったコサージュです。
一本一本の花を作るのに、どれだけの時間がかかったのでしょうか。
私も時間をかけて、これからの教室作り・人づくりに邁進してまいります。


P1070398.JPG


母が好きだったユリの花、
きっと母も天国から私の生きていく姿を
見守ってくれていることでしょう。
このユリの花が、亡き母の姿に見えて参ります。
ありがとうございます。


P1070400.JPG


みずきちゃん、お母さん、ありがとうございます。
わざわざご遠方からこの花を持ってきてくださって‥‥
痛み入ります。
みずきちゃん、お母さん、また来てくださいね。お待ちしています。


P1070402.JPG


かわいいお花。紫色がとても風情があって、素敵ですね。
わざわざお持ちいただきありがとうございます。


P1070403.JPG


真っ赤なダリアの花が、とても素敵です。
ありがとうございます。


P1070430.JPG


毎日毎日、大切な時を刻んでくださいね。とのお祝いの言葉、
嬉しく存じます。ありがとうございます。


P1070404.JPG


遠くからわざわざこのお花をお祝いのお言葉をいただき、
ありがとうございます。

先生とは、30年のお付き合いになりますか。
今度は、お伊勢様でお会いしましょうね。楽しみにいたしております。


P1070405.JPG


P1070406.JPG


石橋先生、ありがとうございます。
すすきが揺れて、10月の雰囲気を醸し出してくれています。
素敵な花束、感謝いたしております。


P1070407.JPG


P1070424.JPG


わざわざ四国から、お祝いに来ていただき、ありがとうございます。
お疲れが出ていませんか。
何のお構いもなしに、申し訳ありません。
このプレゼントを見るたびに、ご遠方からお越しいただいた
お気持ちに感謝しています。
本当にありがとうございます。
言葉に表せぬほどうれしいです。


P1070439.JPG


P1070443.JPG


P1070444.JPG


P1070452.JPG


P1070451.JPG


P1070453.JPG


各種お勉強会に来てくださっている皆様、
かわいらしいお花と、キャラクターのブーケありがとうございます。
とても大きくて、かわいくて、皆様おひとりおひとりの
お気遣いにゆるゆるとなりました。
今後ともよろしくお願いいたします。


P1070479.JPG


珍しい観葉植物ですね。
とっても縁起のいいものだそうです。
つやつやとキレイで、いつまでも大切にさせていただきますね。
ありがとうございます。


P1070481.JPG


P1070480.JPG


とてもかわいらしいプレゼント、ありがとうございます。
廊下の壁が、ニコニコと笑って私を励まして下さるかのような、
素敵なブーケですね。

思いもかけず、たくさんのお祝いをたまわり、
本当にありがとうございます。
この嬉しさを忘れずに、頑張っていきたいと思います。
今後ともお導きのほどよろしくお願いいたします。




共通テーマ:学問

9月3日(日)図形学習指導勉強会・第30講

9月3日(日)、図形学習指導勉強会の第30講を開催しました。
山科教室で、最後の勉強会になりました。
次の中京本部教室で、31講からまた皆様にお目にかかりたいと思います。
たくさんの先生方にお集まりいただき、ありがとうございました。


P1070377.JPG


色板パズルは毎回手こずりますが、今日も苦戦しました。
しかし、苦戦している時こそ、頭脳がフル回転している感じがします。
普通の勉強をしている時も、こんな頭脳の使い方ができると、子供達は伸びていくのですね。
小数のうち、小学生や中学生が、できない所が単位の変換です。
今日、いただいた問題は、子供達がまちがいそうな例題がたくさんあります。
明日から、使わせて頂きます。本日は、ありがとうございました。
K.J 先生



色々な先生方のお話がきけて、とても有意義でした。
又、数の概念をしっかりといれることが、あとあとの勉強が楽になるのだと痛感しました。
特に今の時代には、考えさせる力を子供から引き出すことが大切だと思いました。
算数に直結しなくても、幼少期は色々させることが大事だと思い、させようと思います。

O.H 先生



P1070378.JPG


久しぶりに来て、いろいろ忘れていることを思い出すことができました。
やはり勉強は継続しないといけませんね。反省です。
学んで教えてまた修正して、この積み重ねを真摯に続けていこうと思いました。
実り多い学習をいつもありがとうございます。
竹田 茂登子 先生



小数・分数の単元は、教える方も四苦八苦します。
特に小数はケタ数も多くなり、子供達が理解しているのか、…
いつも手応えがありません。
100のシートを使うと何とわかりやすいのか!!
こんなに良い方法があったとは!!
これだと、子供が小数の感覚を身につけやすいと思います!!
先生、今日もご指導有難うございました。
宇留島 泉 先生


P1070381.JPG


本日も有難うございました。
丁度先週、小数第2位を学習させ、理解させるのに大変苦労し、
「そうだ!!」と思い先生に御指導頂いた100マスを用いました。
今回の授業はその部分を深く教えて頂き、これからの授業に
生かして行きたいと思います。次回の授業楽しみにしております。
宇留島 幸子 先生



いつも御指導ありがとうございます。
以前の勉強会の時から6種10形は基本中の基本ですよと
指導をして頂いておりましたが、よく理解しておりませんでした。
恥ずかしいながら、今日理解できました。
やはり学ぶことは楽しいです。今後共によろしくお願い致します。
シーちゃん 先生


P1070382.JPG

単元と単元を有機的に結びつけるのが指導者の役割ですが、
テキストやプリントに依存してしまうと、どうしてもそこが薄れてしまう…。
今、塾業界が陥ってしまっている指導の穴を抜け出すのは、こういう
本物の取り組みしかないと、毎回毎回痛切に思い知らされます。
ごんぼっち 先生



初めて参加させて頂きました。ありがとうございました。
当塾の図形指導があまりにもダメだったということがよくわかりました。
今日勉強した事を帰ってスタッフと共に学び直そうと思います。またお願いします。
M.T 先生


P1070383.JPG


本日はありがとうございました。
久しぶりの受講ですが、改めてじっくりと子供に接するという
大切なことに気づかさせていただきました。
図形の6種10形や、数の概念をしっかりインプットする(そのため
教師がしっかり準備する)ことの重要さもそうですが、
子供を教える時に「急がず、わからないところをきっちりと子供に納得させる」
という根本を再認識しました。ていねいに子供たちと学んでいきたいと思います。
辻川 公二 先生



今日も、とても勉強になりました。
図形では、講座を重ねるごとに基本六種十形の大切さを知り、
形の感覚が自分でもイメージがわきやすくなってきました。
今日の講座で、子どもたちがつまずきやすいところ…
「そうそう!」と思いあたることばかりで、具体物(プリントばかりでなく)が
本当に大切、もっと授業で取り入れていきたいと思いました。
今日もありがとうございました。
Y.K 先生


P1070380.JPG


「6種10形」をもっと徹底させていこうと思いました。
図形の名称もなかなか頭に入らない子が多いので、
パズルの時間も有効に使っていきたいと思います。
小数の勉強では、今までは、線分図を使っての指導でした。
ここでもドット棒を利用できることを知り、
いろいろと工夫していかないといけないと反省しました。
これからもご指導お願いします。本日はありがとうございました。
O.E 先生



第30講、早いもので受講も30回になりました。毎回、数の概念を教えるために、具体物を取り入れている諫山先生の工夫の数々を学ばせていただくのは、とても勉強になります。又、先生の教育に対するエネルギーにふれると、自分自身の活力になります。
ブルースカイ 先生


P1070379.JPG


共通テーマ:学問

10月22日・29日(日)上級コース勉強会

10月22日・29日(日)、上級コース勉強会を開催いたしました。
新しい教室で、初めての勉強会です。


P1070430.JPG


P1070429.JPG


P1070431.JPG


P1070432.JPG


P1070434.JPG


P1070435.JPG



図形パズル・数理積み木を導入させて頂いて3年目になります。
どの子供も、パズル・積み木は熱中して、楽しそうに試行錯誤しながら取り組んでいます。
プリント教材では学習できない、手と頭を使った学習の魅力を感じています。
講義の中で、「積み木・パズルを与えてただそれを作らせるだけではなく、
そこに色々な問いかけをしながら、思考させることの大切さ」というお言葉がありました。
教える側としてまだまだ問いかけの言葉の少なさを痛感致しました。
時間をかけて、じっくり考えられる子供を育てていきたいと思います。
私も、一日一つを目標に、毎日コツコツ頑張って取り組みたいと思います。
宇留島 泉 先生



P1070428.JPG



P1070427.JPG


P1070426.JPG


P1070425.JPG


諌山先生、先日は私一人の為にすばらしい研修をしていただき
ありがとうございました。
幼児教育の大切さ、数量計算の大切さはわかっていましたが、
どう指導すればよいのかわかりませんでした。
ですが、今回具体的な指導をしていただいたおかげで
やっと自信を持って幼児教室を開講することができそうです。
本当にありがとうございました!

M.T先生


P1070420.JPG


P1070422.JPG


P1070421.JPG


吉田さん、素敵なお花ありがとうございます。
教室開講に際しまして、いただいたお花、
衷心からお礼申し上げます。
当会も花が咲くようにがんばります。見ていてくださいね。
本当にありがとうございます。



共通テーマ:学問